武蔵小杉駅周辺には、多くの小学校や中学校、高校があります。中学校からは部活動がありますが、小学生のうちは習い事などをさせる家庭も増えてきています。
今回は部活動でも比較的珍しい「硬式テニス」のスクールについてまとめてみました!(*^^*)
1. セブンカルチャークラブ 武蔵小杉テニススクール

公式ウェブサイト
http://rec-tennis.com/kanagawa/musashikosugi/ms所在地
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-420イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店6階
アクセス
武蔵小杉駅より徒歩3分電話番号
044-711-0323コート面数・サーフェス
砂入り人工芝コート(オムニコート)3面・屋根付コート1面営業時間
平日 8:50〜21:30土曜 7:30〜21:30
日曜 7:30〜21:00
おすすめポイント
武蔵小杉駅から徒歩3分という超近場にあるテニススクールです。コートはオムニコートなので、足にも負担がかかりにくく、球足の速さも適度なのでプレーしやすいでしょう。 会員専用のシャワーやロッカーもあるので、汗を流した後はさっぱりリフレッシュして帰宅することができます。電車での移動でも、汗や砂など気にしなくて良いので安心ですね。小学生のコースは人気が高く、満員となってしまっている時間帯もあるようなので、あらかじめホームページまたは電話にて確認をとってから向かう方がよろしいかと思います。
2. セントラルフィットネスクラブ武蔵小杉
公式ウェブサイト
https://www.central.co.jp/club/musashikosugi/index.html所在地
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1159アクセス
武蔵小杉駅より徒歩1分電話番号
044-455-0201コート面数・サーフェス
現在調査中です営業時間
平日 9:00〜24:00土曜 10:00〜22:00
日曜・祝日 10:00〜20:00
おすすめポイント
グランツリーのすぐ前にあるフィットネスクラブです。テニスコートもあり、レッスンを受けることができます。ジュニア向けテニススクールはA1(年長〜小学2年),A2(小学2年〜小学4年),B(小学4年〜小学6年),C(小学4〜小学6年の経験者と中学生)と区分されており、A1,A2,Bは月謝が5,190円(税抜)と非常にリーズナブルとなっています。テニスは短距離のダッシュを繰り返すので足腰の負担も大きく、瞬発力と持久力を鍛えられます。さらに、球技でありながらパワーと繊細さを両立しなければならないスポーツなので、様々な基礎運動能力を鍛えられます。お子さんが小さい頃にやらせるスポーツとしては非常に魅力的なのではないでしょうか。3. グリーンウッドテニススクール

公式ウェブサイト
http://greenwood-ts.com/所在地
〒145-0075 東京都大田区西嶺町16−21アクセス
池上線久が原駅から徒歩10分電話番号
03-3758-6161コート面数・サーフェス
クレーコート・オムニコート営業時間
9:00〜18:00木曜定休日
おすすめポイント
少人数制の指導をしているテニススクールです。コートはクレーコートで、足腰への負担も少ない環境でレッスンを受けることができます。自然に囲まれた環境でのびのびとテニスに打ち込むことができます。また、周りに木々が生い茂っているので、屋外のテニスコートで気になりがちな風はかなり抑えられるかと思います。ナイターでのレッスンもあるようなので、時間が取れない方でも夕方からレッスンを受けられますのでオススメです。
まとめ
武蔵小杉周辺はビルや住宅街、商業施設が集まっているので、大規模なスクールはあまりありませんでした。近場でサクッと運動したい方、お子さんが小さいうちに運動をやらせておきたい方にはおすすめの街だと思います。今回はテニススクールについてまとめてみましたが、他にも様々なスポーツのスクールがありますので、おすすめしたいものから順次まとめていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました!
それでは、武蔵小杉ライフをお楽しみください^^b
0 件のコメント:
コメントを投稿